
血圧の正常値は、
年齢別というものはなく、どの年齢も130/85未満です。
ただし、
血圧の平均値を年齢別に見ると、
年齢を重ねるにつれてどんどん正常値から離れていきます。
年齢別の血圧の平均値一覧表をご覧ください。

血圧の平均値 年齢別 |
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 |
男性 | 120 74 |
122 78 |
126 83 |
135 87 |
138 84 |
142 80 |
女性 | 108 67 |
112 71 |
119 76 |
127 80 |
137 82 |
140 78 |
(単位=mmHg)
年齢別の平均値より良いまたは近い方は、それほど心配しなくても大丈夫です。
もしも年齢別の平均値から大きく離れてる方は、
血圧を正常値へ戻す準備を始めましょう。

血圧が正常値の割合 年齢別(%) |
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 |
男性 | 91% | 84% | 72% | 53% | 50% | 44% |
女性 | 98% | 94% | 85% | 73% | 55% | 50% |
(正常高値を含む)
50代男性でほぼ2人に1人が血圧が高いという現状、
60代では男女ともに、
ほぼ2人に1人は高血圧になってしまいます。
40代から血圧の正常値を意識しておかないと、
50代や60代で高血圧となり、なかなか下がらないのが現実です。

血圧の目標値一覧表 | 病院測定 | 自宅測定 |
若年、中年、74歳まで | 140/90未満 | 135/85未満 |
75歳以上 | 150/90未満 | 145/85未満 |
若年、中年、75歳を境にして、
血圧の年齢別の目標値が定められており、
75歳以上の高齢者の血圧目標は150/90未満(病院測定)です。
自宅と病院の測定では、5mmHg違っており、
高齢者の血圧目標は145/85mmHgですので注意しましょう。
一般成人は、高血圧との境となる
140/90未満を目標にするように決められてますので、
血圧が正常値でない方は、
血圧を下げる食べ物や運動療法を実施して、
少しでも同年齢の血圧の平均値に近づける事と、
血圧の目標値を達成していく事を目指していきましょう。