血圧の正常値の一覧表をご覧ください。
血圧の正常値 一覧表 | 病院 | 自宅 |
至適血圧 | 120/80未満 | 125/80未満 |
正常値 | 130/85未満 | |
正常高値 | 140/90未満 | |
Ⅰ度高血圧 | 160/100未満 | 135/85以上 (単位mmHg) |
Ⅱ度高血圧 | 180/110未満 | |
Ⅲ度高血圧 | 180/110~ |
血圧の正常値は130/85未満となっていて、高血圧と診断するのは140/90以上からとなります。
そして今回の血圧200以上と言うのは、Ⅲ度高血圧の最高ランクの中でもかなり上の数値となります。
もし210/130以上の場合は、悪性高血圧と呼ばれる最悪の状態になります。
悪性高血圧を一言で言うなら、いつ倒れても全く不思議ではない高血圧であるという事になりますが、高血圧患者の200人に1人が患い、1年以上継続してしまうと、死に至るというデータもあります。

- 糖尿病や腎臓病
- 腎血管の高血圧
- 慢性糸球体腎炎
血圧が200以上となると、他に病気を患っていて悪化してるケースがほとんどです。
糖尿病や腎臓病の悪化から血圧200以上になる方ですね。
また、30代~50代の若年層に、血圧200以上となる方が多い傾向もあります。

- 精密検査で原因を解明し、その病気を治療する
ほとんどの方が、他の重疾患を抱えてますので、病院へ行き精密検査をする事が、血圧200以上を下げるたった一つの方法です。
時々、緊張やショック状態の時に血圧が一時的にかなり上がる方もいますが、それ以外で血圧200以上の方は、即病院へ足を運ぶべきです。