
血圧の正常値 一覧表 | 病院 | 自宅 |
至適血圧 | 120/80未満 | 125/80未満 |
正常値 | 130/85未満 | |
正常高値 | 140/90未満 | |
Ⅰ度高血圧 | 160/100未満 | 135/85以上 (単位mmHg) |
Ⅱ度高血圧 | 180/110未満 | |
Ⅲ度高血圧 | 180/110~ |
血圧の正常値は、
至適血圧、正常値、正常高値と3つに分類されます。
また
血圧を病院で測るのか、自宅で測るのかで、
血圧の正常値は差がある事も覚えておきましょう。
自宅で血圧を測った場合は、
125/80未満が血圧の正常値になりますので注意して下さい。
②の一覧表も確認しておきましょう。

血圧が正常値の割合 年齢別(%) |
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 |
男性 | 91% | 84% | 72% | 53% | 50% | 44% |
女性 | 98% | 94% | 85% | 73% | 55% | 50% |
(血圧が正常高値の方も含む)
血圧が正常値である方の割合(%、年齢別)を示しています。
正常高値(131~139/86~89)も含めた正常値の割合ですので、
50代、60代、70代の方にはかなり厳しい現実となっています。
①と②の一覧表をご覧頂いて、
血圧が正常値を超える方、
同年齢と比較して血圧が高めの方、
血圧の知識を身に付けて、血圧を正常値へ近づけましょう。

- 年齢別の血圧の正常値(平均値)を教えて!
20代、30代、40代、50代、60代、70代、
高齢者、男性、女性 - 年齢によって血圧の目標値は変わるからね(持病がある人も)
- 血圧が高い10の原因を知る
- 血圧を下げる方法 3つの表からヒントを得る
- 血圧を下げる食べ物って?
- 血圧対策のお茶とサプリメント
- 高血圧放置であなたを襲う3つの病気
- 正しい血圧の測り方 知らないと20mmHgも違う?

血圧を下げるには、
まず年齢別の血圧の平均値や目標値を達成する!
そして最終的には、
血圧の正常値である130/85未満になるようにする!
という順序を踏むのが良いと思います。頑張りましょう。